【在宅メイン】某通信キャリア向け運用自動化開発(バックエンド)|リモート(東京都)|運用保守 No.166 公開日:2025-03-19

月額報酬
50〜67万円(税別)
勤務地
東京都 / 銀座
職種
バックエンドエンジニア
役割
運用保守 / メンバー
契約形態
業務委託契約
期間
(作業開始日)
即日〜
稼働スタイル
リモート 週5日
勤務時間
09:00 ~ 17:45
時間外見込み
10時間 ~ 20時間
募集人数
2名 / 増員
業務内容
障害発生時の復旧オペレーションの自動化作業を行っていただきます。

モバイルコア・無線チームが対象となり、3G・4G・5Gの基地局を監視しています。

基地局から発出したアラームに基づいて、リセット(復旧)する箇所の運用を自動化していただきます。

復旧にあたり監視者がオペレーションする独自の画面(Webシステム)を持っており、0タッチ/1タッチでのオペレーションが可能です。

開発チームは以下の3つに分かれております。
・白猫チーム ⇒主に基地局からのアラーム情報を取りこみ
・ヤマトチーム ⇒画面のバックグラウンドの処理
・三毛猫チーム ⇒画面開発、画面クリックされた後に外部に復旧コマンドなど投げるAPIの開発

今回の募集は三毛猫チーム(画面/API開発)となります。

1タッチオペレーション実行時、AWSのStepFunctionからLambdaを起動しており、その実行処理をPythonで開発します。
また、API-GWでAPI提供しており、実行部分はLambdaで作られているため、ここもPythonで開発となります。
必須スキル
① Python、JavaScript、html/cssでの開発経験がある方
(Python・JavaScript、html/CSSのみの経験者も可能です。)

②AWS上での開発経験がある方(特にAWS Lambda、AWS Step functions)
1.CloudFront、S3(静的WEBサイトホスティング) ⇒ 画面系
2.StepFunction、Lambda、RDS、API-GW ⇒ 自動化WF系
他:Route53、SES、EC2、ECS、ECR、SSM、Direct Connect、Cloudwatch、
  CodeCommit、CodeBuild、CodeDeploy、CodePipeline
尚可スキル
AWSの知識がある方
環境
【言語】Python,JavaScript,HTML,CSS
【クラウド】AWS
作業工程
プログラミング ~ 結合テスト
出張有無
無
語学レベル
職場の雰囲気
初日のみ出社(銀座)となりますが、以降はリモート勤務となります。
通勤時間が省けるので時間を有効活用でき、リラックスした環境で勤務いただけます。

上記給与は目安となり、スキル見合いとなります。
給与・勤務開始日など、お気軽にご相談ください。
服装
オフィスカジュアル

※人気の案件はエントリーが集中いたします。
お早めにご相談ください。

E-agentの担当者によるカウンセリングにて、詳しい案件内容をお伝え致します。
その際、ご希望に合わせて、他の案件をご提案させて頂くことも可能です。
納得できる案件がなかった場合、お断りいただいても問題ございません。お気軽にエントリーください。

  • 案件にエントリーする
  • 

「とりあえずキープする」には
ログインが必要です。

※ まだ登録されていない方は、
登録後に再度「とりあえずキープする」を
お願い致します。

ログイン
会員登録
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約
  • サイトマップ

Copyright © IT・デジタル系 フリーランス&派遣の案件情報サイト
/ E-agent / E-agent Co., Ltd. all rights reserved.