【長期安定】現行ネットワーク保守/障害対応業務@吉田|オンサイト(大阪府)|インフラエンジニア No.1362 公開日:2025-09-04
- 月額報酬
- 50〜52万円(税別)
- 勤務地
- 大阪府 / 近鉄けいはんな線 吉田駅より徒歩3分
- 職種
- ネットワークエンジニア
- 役割
- インフラエンジニア / メンバー
- 契約形態
- 派遣契約
- 期間(作業開始日)
- 即日〜
- 稼働スタイル
- オンサイト 週5日
- 勤務時間
- 09:00 ~ 18:00
- 時間外見込み
- 10時間 ~ 20時間
- 募集人数
- 1名 / 新規
- 業務内容
- 現行ネットワーク保守/障害対応、顧客の課題対応業務をご担当いただきます。
【担当領域】
要件整理・基本設計・詳細設計・構築・テスト
【システム構成】
Cisco製品
【顧客の課題】
・ネットワーク標準化(階層型ネットワーク)への既存ネットワークの再編
・勘定系システムのデータベース更改に伴う、L2スイッチの要件整理、製品選定、構築対応
・勘定系システムのサーバ更改に伴う、L2スイッチの要件整理、製品選定、構築対応
・情報系システム基盤を再構築するため、要件に応じてネットワーク設計、構築、テストを実施する
・大手地方銀行の勘定系システムのAWS化に伴う、API連携用ネットワーク要件整理、設計、構築、テストを実施する
- 必須スキル
- ・一人称で要件整理・基本設計・詳細設計・構築・テストを完遂できる方
・自身でキャッチアップし、資料等を確認して推進できる方
・他チームとの調整経験
・PJマネジメントの経験があれば尚可(規模は問いません)
・一般的なネットワーク基礎知識は必須
・主にCisco製品の知識/業務経験があること
- 尚可スキル
- ・Ciscoスイッチ、ASAでのACL設計
・冗長機能(フレックスリンク、vPC、VRRP)設計
・ダイナミックルーティングの設計、運用(既存環境への追加)
・Zabbixの設計、構築
・AWSの設計
- 環境
-
【ツール】Zabbix
【クラウド】AWS
【L2スイッチ】Cisco Systems
【L3スイッチ】Cisco Systems
- 作業工程
- 設計/構築 ~ 運用
- 出張有無
- 無
- 語学レベル
- 職場の雰囲気
- ・深夜メンテナンス作業(22:00~6:00)は第三日曜日含めて最大2回/月。翌明け日は休暇(翌明け日が祝日の場合は、同週内を目安に振休を取得)
・深夜作業が平日の場合は、当日日中は休み。
・深夜作業が平日かつリモート作業の場合は、当日AMのみ勤務でPMは休み。
・深夜作業実施後、次回の深夜作業まで2週間以上の間隔を空ける。
・深夜作業を月2回実施した場合は、翌月は最大1回とする。
・時間外作業(18時~22時:定時後のみのメンテナンス作業)が決まっている場合は、当日は13時始業(AM休み)とし、翌日はリモート勤務とする。
・20代、30代、40代の方が活躍されている職場。
和気あいあいとしながらも、みなさん向上心があり、やりがいを感じながら
一緒にスキルアップしていただける環境です。
・上記給与は目安となり、スキル見合いとなります。
給与・勤務開始日など、お気軽にご相談ください。
- 服装
- 男性:スーツ、女性:ビジネスカジュアル