【在宅あり】大手メーカー様向け・データ利活用支援@品川|オンサイト,リモート(東京都)|システムエンジニア(SE) No.1260 公開日:2025-08-22
- 月額報酬
- 61〜78万円(税別)
- 勤務地
- 東京都 / 品川
- 職種
- データーベースエンジニア
- 役割
- システムエンジニア(SE) / メンバー
- 契約形態
- 業務委託契約
- 期間(作業開始日)
- 即日〜
- 稼働スタイル
-
リモート 週4日
オンサイト 週1日
- 勤務時間
- 09:00 ~ 18:00
- 時間外見込み
- 募集人数
- 3名 /
- 業務内容
- データ加工・編集プログラム開発、PowerBIダッシュボード開発をご担当いただきます。
【作業内容】
・某大手メーカーDX案件(SCPチーム)における、データ利活用・可視化対応作業
・9月よりデータ整備・データマートの概要設計等を実施(性能要件がありその点を踏まえた検討も実施)
・10月より本格的に以下を実施予定
①データ収集・加工プログラム(AWS Glue でのSparkジョブ(python))の開発
②上記にて作成されたデータマートを基にしたダッシュボード(PowerBI)開発
【作業スケジュール】
9月:概要設計(データ整備(性能・運用を踏まえたデータ量・項目整理)、データマート概要設計、Sparkジョブ先行性能測定)
10月~
①データ収集・加工プログラム設計・開発・単体テスト
②ダッシュボード(PowerBI)設計・開発・単体テスト
12月以降~
・結合テスト支援
・他開発支援等
- 必須スキル
- 【共通】
・顧客の要求事項に対するデータ活用・可視化に向けての、データ加工・編集、データマート、ダッシュボードの具体化検討
・DB設計および複雑なSQLの経験
【①データ収集・加工プログラム開発】
・Pythonプログラム設計・開発経験
・アウトプットを意識したDB・テーブル設計
【②ダッシュボード(PowerBI)開発】
・PowerBIでのダッシュボード構築設計・開発経験
※①②合わせてのチーム活動を考えておりますので、自身の設計開発だけでなく、
双方の活動内容や顧客のデータ利活用・DX活動に興味を持ち活動いただける方を募集します。
- 尚可スキル
- ・AWS Glue(ETL)
・その他ETL開発経験
・AWS データ活用各種サービス(Glue、Redshift、QuickSight)
・その他ダッシュボード(BIツール)開発
- 環境
-
【言語】Python,SQL
- 作業工程
- 基本設計 ~ プログラミング ~ 単体テスト
- 出張有無
- 語学レベル
- 職場の雰囲気
- ・ご参画2週間前後は品川へ出社いただき、以降は在宅勤務が可能です。
上記給与は目安となり、スキル見合いとなります。
給与・勤務開始日など、お気軽にご相談ください。
- 服装